ShidaraFarm のすべての投稿

秋到来

毎週のように台風騒ぎで雨やら風やらでパッとしない週末です。

ようやく「秋晴れ!」と言える天気に。

新高もいい色づきになってきました。

落花生畑ではいよいよQなっつの収穫。

獣害の影響もありましたがなんとか無事乗り越えました。

これからしっかり干して晩酌のおつまみに最高のQなっつを作り上げます。

茹で落花生に最適なおおまさりも試し掘り

こちらは10月に入ってから本格的に収穫をしたいと思ってます。

梨と一緒に直売所に並ぶと思いますのでこちらも是非ご賞味ください。

新高のご注文の発送は随時行なっています。

味はもちろん見た目も日持ちの良さも抜群の新高はご贈答用にぴったりの梨。

秋の味覚を贈り物にいかがでしょうか。


梨の王様「新高」

台風の影響で不穏な雰囲気が漂う三連休。

梨園では豊水が終わりを迎えいよいよ梨の王様「新高」が登場‼︎

新高の特徴は大きさ、口いっぱいに広がる芳醇な香りと甘さとシャキシャキした食感

まさに王様。

見た目もばっちりで日持ちの良さもあるのでご贈答にはぴったりな品種です。

直売所、ネットともに本日より受付を開始いたします。

台風14号の影響で発送が出来ない地域もございますので発送をお考えの方はご注意ください。

大人気のあきづきも終わりを迎えています。

こちらの発送受付は直売所のみですがお考えの方はお早めにお越しください。

今年初の新興もすこーしだけ置いています。

が、こちらは本当に少量のためお目にかかれたらラッキーと思っていただければと。

梨界のメジャー二大品種「幸水」「豊水」が終わったあともまだまだ美味しい梨はありますので

暑い夏を終え季節の変わる秋にも是非当園の梨をご賞味ください。


臨時休業のお知らせ

明日9/16(金)は臨時休業をいただきます。

ご来園をお考えの方はお気をつけください。

豊水は三連休が最後の収穫になりそうです。

たくさん実ってた樹もスカスカに。

あきづきもあと一週間ぐらいかなと。

そしていよいよ梨の王様「新高」が初お目見えに。

三連休から少しずつ収穫を始めて行きたいと思います。

本格的な収穫が始まり次第、発送のご注文の受付を開始したいと思いますので今しばらくお待ちください。

三連休は品種の端境期に入りますのでご用意出来る量がそこまで多くないかもしれません。

ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いします。


旬はあっという間。

「今年の豊水は美味い‼」

というお声多くをいただきます。

確かに、今年の豊水は出来が良いですね。

甘さ、酸味、ジューシーさのバランスが非常に良いです。

そんな豊水も旬真っただ中。

当日発送分も揃えてお待ちしています。

大人気品種「あきづき」も毎日発送分も含めご用意しています。

が、こちらは収量が多くないため少量。

OPENして間もなく毎日完売。

発送もその日にご用意出来たもののみ受付していますので

あきづきの贈答をお考えの方はお早めにお越しください。

ここ最近は直売所も夕方までOPENしています。

お昼以降もお待ちしていますのでお越しいただければと思います。

旬は本当に一瞬です。

ふっとしてる間に過ぎ去ってしまいます。

旬の梨を是非ご賞味ください。


豊水盛り。あきづきお目見え。

豊水が盛りを迎え始め美味しく仕上がってます。

ここ数日は太陽も降り注いでくれていい色づきに。

「幸水しか食べてこなかったけど今年、豊水を食べて一気にファンになった」

なんてお客様もいるとかいないとか。

梨通や梨農家も「豊水が一番好き」という方が多いとか多くないとか…。

そんな豊水も今の盛りが過ぎれば一気に終わりへ

梨の旬はあっという間。

「今度…」「あとで…」「そのうち…」は致命傷になりかねませんよ。

そして当農園ナンバーワン人気の「あきづき」を

本日初収穫。

幸水、豊水、新高の良いとこ取りのサラブレッド。

色づきが早いものだけを試し獲り。

本格的な収穫は今週後半辺りから行いたいと思います。

当農園のあきづきはまだまだ若木で数が少ないので一日にご用意出来る量にも限りがございます。

発送の受付は当日ご用意出来た現物のみになります。

「伝票だけ」「いつでもいいので」などの

予約などは受け付けられませんので予めご了承ください。

せっかく足を運んでいただいたのに売り切れのためご購入出来なかったお客様も多く本当に申し訳ございません。

朝から多くのお客様にお越しいただきお昼頃に売り切れる日もあれば

夕方までのんびりとOPENしている日もあります。

天気や収量などその日によってお店の状況はガラッと変わりますので

ご理解とご協力を頂けたらと思います。