ShidaraFarm のすべての投稿

愛宕とラ・フランス

佐倉市は昨日の大雨で至る所に被害が出ています。

幸いにも家の周りや畑周りは大きな被害がなく無事でした。

ニュースを見て多くの方から心配のご連絡をいただきました。

本当にありがとうございます。

さて、いよいよ10月も終わりを迎えようとしています。

愛宕が最盛期となっています。

愛宕は日持ちと大きさが魅力の梨。

ちょっとした手土産に喜ばれる手提げ箱もご用意しています。

そして、10月半ばに収穫し予備冷蔵をしていたラ・フランスも店頭に並んでいます。

硬めがお好きの方はすぐに柔らかいのがお好きの方は3〜4日置いていただけるといいかなと思います。

収量がそこまで多くないので売り切れ次第終了となります。

お好きな方はお早めにお越し下さい。

愛宕とラ・フランス。

設楽農園シーズン最後の味を是非、ご賞味ください。


愛宕梨

週末からずっとどんよりとした天候が続きます。

雨の中、直売所にお越しいただいているお客様には本当に感謝です。

新高は本日にて終了いたしました。

そしてこれからは愛宕がメインとなります。

幸水、豊水、新高とは違った食感と食味。

愛宕ならではの、愛宕でしか味わえないものです。

日持ちも良く、大きさも立派ですのでご贈答用にもってこいの梨です。

直売所は今月いっぱい(収量によっては11月頭)までを予定しています。

いよいよカウントダウンが始まったといった感じです。

お買い求めの際はお早めにお願いいたします。


愛宕のご注文受付開始。

本日にて新高のネット販売を終了いたしました。

直売所ではなくなり次第、発送の受付を終了いたしますので新高の発送をお考えの方はお早めにお願いいたします。

そして、いよいよ当農園最後の品種「愛宕」のネット販売の受付を本日より開始いたします。

日持ちが良く「お正月に食べれる梨」として有名な愛宕梨。

新高以上に大きくなる品種です。

食感も良く、日を置くことで酸味が抜け甘さが際立ちます。

なかなか市場に出回らない梨ですのでご贈答品としても喜ばれると思います。

直売所では新高と愛宕と両方の梨をご用意してお待ちしています。


台風19号

前回の千葉を直撃した台風15号から1ヶ月。

観測史上最大規模の超大型台風19号が同じようなルートでやってくる…。

なんともまぁ…。

ただ、前回のひどい被害があったからこそ今回は万全の準備を。

直売所も完全防備。

自宅周り、畑回りの危険因子もなるべく取り除き

停電や断水にも備えました。

台風が通過するのをただただ耐えるのみ。

そして、昨夜の暴風が嘘だったかのような爽やかな朝を迎えました。

台風の進路が微妙に逸れたこと、万全の準備をしていたことが功を奏し最小の被害で済みました。

本当によかったです。

本日も通常通り直売所は営業しています。

新高も今週いっぱいで終わりとなりそうです。

今の新高は本当に美味しく仕上がっています。

ただ、台風19号の影響で一部地域への発送停止・遅延が発生しています。ご注文の際はご注意ください。

対象地域はこちらからご確認できます。

残り僅かな新高をご堪能ください。