カラッカラの畑。
まとまった雨がいつ降っただろうかと思い出せないくらい潤いがなくなってました。
が
降りました。

しっかりと雨が。
雪混じりの雨が。

よしよしと思っていたのも束の間。
どかどかと雪が。
またしても一晩明けると銀世界に。


関東では珍しいドカ雪が月一ペースでやってくるとは。
良い水分補給になり潤いが戻ってきてくれたのは嬉しいことですが。


朝日を浴びた雪景色は美しいのですが後処理が大変そうです。

ようやく終わりました‼
「剪定作業」
ではなく…
「伐採作業」
剪定はまだ終わらない…。
やばいです。焦ってます。
でも、終わったんです。伐採作業が。
年明けから始まった「20本以上の大木をぶっ倒す」という巨大ミッション。
本日ラスト4本を伐採し見事ミッションコンプリート‼
大きな事故もなく怪我もなく本当に良かったです。
そして丸太もたくさん出来ました。
前回も書きましたが畑横の薪置き場に置き切らない量の丸太がたくさんございます。
もし欲しい方がいらっしゃいましたら「CONTACT -お問い合わせ-」からご連絡ください。
さてさて、私の本業は梨屋です。
本当に終わらせなければならないのは「剪定」
芽が少しずつ動き始めているのでラストスパートかけます‼