「紹介」カテゴリーアーカイブ

旬はあっという間。

「今年の豊水は美味い‼」

というお声多くをいただきます。

確かに、今年の豊水は出来が良いですね。

甘さ、酸味、ジューシーさのバランスが非常に良いです。

そんな豊水も旬真っただ中。

当日発送分も揃えてお待ちしています。

大人気品種「あきづき」も毎日発送分も含めご用意しています。

が、こちらは収量が多くないため少量。

OPENして間もなく毎日完売。

発送もその日にご用意出来たもののみ受付していますので

あきづきの贈答をお考えの方はお早めにお越しください。

ここ最近は直売所も夕方までOPENしています。

お昼以降もお待ちしていますのでお越しいただければと思います。

旬は本当に一瞬です。

ふっとしてる間に過ぎ去ってしまいます。

旬の梨を是非ご賞味ください。


豊水登場。

本日から豊水の収穫を始めました。

豊水の特徴はなんといっても名前の如く「豊かな水」

ジューシーさは梨界ナンバーワン。

果肉の柔らかさと程よい酸味がクセになる味わい。

根強いファンが多くいる品種です。

初収穫のためまだまだ収量は多くなく直売所にご用意出来る量もそこまで多くないので

またまたご迷惑をお掛けしてしまうかもしれません。

そして豊水の発送の受付を直売所・ネットともに本日から開始いたします。

まだまだ収量も少なくサイズも小さいため

注文を受けてから発送までに1週間程度(ものによっては1週間以上)のお時間をいただくと思います。

ご迷惑をお掛けいたしますが予めご了承ください。

予定数に達し次第注文の受付を打ち切らせていただきますので

発送をお考えの方はお早めにお願いいたします。

台風の影響により沖縄、鹿児島離島などへの発送に一部影響が出る恐れがありますのでそちらへの発送をお考えの方はご注意ください。

2022年の豊水を是非ご賞味ください。                                                                              


臨時休業のお知らせ

29日(月)は臨時休業いたしますのでお越しの際はお気を付けください。

いよいよ幸水も今日明日で本格的な収穫が終了です。

幸水の発送の受付も明日で終了になります。

幸水を食べ忘れている方、食べ納めたい方…

2022年最後の幸水を是非ご賞味ください。

幸水が終わりを迎えると…

お待ちかね「豊水」の登場‼

休み明けから少しずつ収穫が始まると思いますので

豊水好きの方、いよいよですよ。


幸水は終盤戦。

幸水も最盛期が過ぎ少しずつ終盤に向かっています。

目安としては今月いっぱいのご提供になるかなと。

土日祝は朝から多くのお客様にお越しいただいていますが

平日は少しずつ午後もお店を開くことが出来るくらいの落ち着きになってきました。

それでも14時頃には完売になってしまっていますのでお越しの際はご注意ください。

幸水の発送の受付も今週の月曜から再開していますがこちらもお陰様で多数のご注文をいただいております。

現在、玉数や箱のサイズには一部制限を設けさせていただいています。

注文数が定数に達し次第、今シーズンの幸水の発送受付を終了させていただきますので

「幸水を送りたい」とお考えの方はお早目のご注文をお勧めいたします。

落花生畑は相変わらず動物による被害が…。

去年から販売を始め好評を頂いていた落花生。

今年もちゃんと提供できるのか…。

頭の痛い問題です…。


発送受付再開のお知らせ。

お待たせいたしました。

お盆が過ぎ収量もだいぶ増えてきました。

現在ご注文頂いている商品の発送にも目途が立ってきました。

そこで玉数や箱のサイズ等に一部制限はございますが発送の受付をネット、直売所ともに

『週明け月曜日(22日)』より行いたいと思います。

再開後の受付も予定数に達し次第打ち切りになりますので予めご了承ください。

すでにご注文頂いているお客様。

未だ発送が済んでいない商品もございます。

大変長らくお待ちいただき本当に申し訳ございません。

もう2~3日にて全て発送できるかと思いますので今しばらくお待ちいただければと思います。

お持ち帰り用の袋梨もご用意出来る量は増えてきましたが

土日祝などは多くのお客様にお越しいただき開始から20~30分で売り切れになってしまいます。

平日の方がお買い求めやすいかと思います。

足を運んでいただいたお客様には色々とご迷惑をお掛けしています。

申し訳ございません。

まだまだ梨のシーズンは始まったばかり

毎日の暑さをシャキっと瑞々しい梨で乗り切りましょう。