直売所OPEN日

大変お待たせいたしました。

8/8(金)から今シーズンの直売所をOPENいたします。

ホームページからのネット注文は8/9(土)から開始いたします。

今年から直売所の開始時間が「10:30〜」になりましたのでよろしくお願いします。

毎年ありがたいことに多くの方にご来園いただいております。

特にOPEN日から数日間は大変混み合うことが予想されます。

その為、お持ち帰り用の梨袋も購入制限をかけさせていただいていますのでご理解の程よろしくお願いします。

その日の梨が完売次第直売所は閉店となります。

発送のご注文は直売所及びネット販売ともに予定数量に達し次第打ち切りになりますのでご了承ください。

発送に関しましては「お盆前までに」などの日付指定等はお断りさせていただいております。

ご注文から発送まで「10日〜2週間程度」のお時間をいただいておりますので予めご了承の上ご注文をお願いいたします。

大変申し訳ございませんが繁忙期につきましてお電話&メールでのお問い合わせに即座に返答&返信が出来ない場合がございます。

1~3人体制で全ての業務を行っているため皆様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいますが寛大な心で見守っていただけるとありがたいです。

毎日暑い日が続いています。

直売所も決して涼しい環境ではありませんのでくれぐれも皆様無理はなさらずお身体を第一に。

今年も設楽農園をよろしくお願いします。


「なつしずく」も。

8月に入りいよいよ梨シーズン到来。

「はつまる」「香麗」「甘ひびき」に続き「なつしずく」も登場。

今までの梨とは違い「なつしずく」は奇麗な黄緑の青梨です。

赤梨のようなガツン‼という甘さはありませんが

爽やかな甘さと瑞々しさが味わえます。

他の赤梨とは一味違った青梨もいかがでしょうか。

こちらも「わくわく広場 スカイプラザユーカリが丘店」「わくわく広場 イオンタウンユーカリが丘店」にて不定期に置いてあります。

先日の雨で幸水も少しずつ成長中。

本当に恵みの雨でした。

お問い合わせも多く頂いていますが直売所のOPENまでは

もう少しお待ちください。

幸水の成長を日々観察しながら「美味しくなった」と確信を持てた時にスタート出来ればと思います。

OPEN日が決まり次第お知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。


続きましては「甘ひびき」

「はつまる」「香麗」に続きまして「甘ひびき」の収穫をスタート。

早生品種が続々と登場してきます。

甘ひびきは名前の通り響くような甘さとシャキシャキ食感が特徴の梨。

幸水好きの方は一度食べてみる価値のある梨かも⁉

今年はあまり実が成らなかったため少量になってしまいますが

引き続き「わくわく広場 スカイプラザユーカリが丘店」「わくわく広場 イオンタウンユーカリが丘店」にて販売していますので

お近くの方はぜひ足を運んでみてください。

話はガラッと変わって数年前に一度、カメラにちらっと捉えたアイツ。

夜に畑近くを通ったときに一瞬横切ったアイツ。

地域の人に聞いても「アイツはここら辺にはいないよ」と言われてきましたが

とうとうハッキリと姿を捉えることが出来ました‼‼‼

キツネ‼

やっぱりいたんです。見間違いではなかったのです!

まぁそんなことよりも雨が降らないことの方が死活問題。

週末に台風が来ることでしっかりとした雨を連れてきてくれることを切に願います。

風はいらないです。


続きましては香麗。

極早生品種の「はつまる」の次は

「香麗(こうれい)」

シャキシャキ食感と上品な香りと味わいのある品種です。

キレイなまん丸な形をしているのも特徴です。

「わくわく広場 スカイプラザユーカリが丘店」「わくわく広場 イオンタウンユーカリが丘店」にて

不定期ですが販売していますのでどうぞご賞味ください。

毎日続く灼熱の暑さに冷えた梨がほんの少しだけ涼を与えてくれるかも。

それにしても雨が全く降らないですね…。

「酷暑」と「無雨」

梨にとって、農作物にとってかなり厳しい状態が続いています。

今シーズン無事にスタートできるのか…。

心配事が増えるばかりです。

それ以上に雑草も増えるばかり。

こいつらは無敵なんでしょうか。


はつまる。

空梅雨の最後の最後にやっとこさまとまった雨が降ってくれました。

まさに「恵みの雨」

ただ、これからしばらく雨もなく灼熱の暑さになる予報。

定期的に雨が降り30℃前後の暑さを楽しめる「日本の夏」は

最早、昔話の世界の話ですね。

そんなこんなで設楽農園シーズン最初の品種「はつまる」の初収穫を行いました。

果肉はやや柔らかめ、爽やかな酸味と甘みのある初モノの梨。

不定期ではありますが

「わくわく広場 イオンタウンユーカリが丘店」「わくわく広場 スカイプラザユーカリが丘店」

にて販売していますのでお近くの方はぜひご賞味ください。

当園直売所では販売していませんのでご注意ください。

7月も後半に入りいよいよ本格的なシーズン開幕の足音が聞こえてきました。

灼熱の暑さに負けないように私自身含め皆様もご自愛ください。


千葉県佐倉市で60年続く梨園です。全国に採れたて新鮮な梨をお届けいたします。