恒例の植木屋さん。

木曜日にお知らせした「薪差し上げます」ですが

すぐに反応があり、用意していた薪はほとんどなくなってしまいました。

こんなにも早いレスポンスがあるとは、少し驚きです。

そして、ありがたいです。

今は台風15号により倒れた木を薪にしています。

来月中旬頃からは梨の剪定作業が始まると思いますのでそこからは梨の木の薪がご用意できると思います。

引き続きよろしくお願いいたします。

さて、シーズンが終了して約2週間。

今は梨畑を囲んでいる垣根の管理。

毎年、この時期になると梨屋から植木屋へ転職です。

垣根ではなくネットで囲うことも可能ですが、やはり垣根の方が風や砂から畑をしっかり守ってくれます。

今年の2度の台風から畑を守ってくれたのは垣根の要因も多分にあるかと思います。

管理は大変ですが…。

垣根が綺麗に手入れされていると道行く人が畑を見たときに

「おっ。こういうところが管理されてるところで出来た作物は美味いだろうな」

なんて思ってくれたら…。

なんていう下心もあるとかないとか…。

数か月前まで元気いっぱいに実を成らしていた梨の木も今は紅葉して落葉していってます。

葉っぱが全部落ちるまで植木屋さんとして頑張っていきます!!


薪差し上げます!

オフシーズンに入り畑回りの管理作業が始まります。

また、12月に入ると梨の剪定作業も始まります。

そうなるとどうしても出てきてしまう大量の伐採した木。

毎年、自家処理をしているのですが

暖炉やBBQ、キャンプなどでご使用される方に差し上げます。

大きさや太さはそれぞれ異なってしまいますが

お好きな大きさに切ってお持ちいただいて大丈夫です。

薪は当農園横に置いてあります。

ご自由にお持ちください。

ご質問等ございましたら「CONTACT-お問い合わせ-」よりご連絡ください。

天候や日によって薪の量は変わりますので予めご了承ください。

お車でお越しの際は当農園の駐車場(2~3台)をご利用ください。


天高く。

先週、シーズンを終了しましたので、まず行う作業は「網あげ」

夏前頃から実を鳥から守るため、強風から守るために畑全体を網で囲っていました。

実がすべてなくなったので太陽の光を存分に浴びるように網を上げます。

今年は二度の台風直撃がありこの網の恩恵を存分に受けました。

しかし、今年のような超大型の台風が直撃すると網の強度をはるかに上回り網自体を畑から剥がされたりビリビリに破れたりと

多くのハウスが崩壊したように、大きな損害を受けた梨農家さんがたくさんいます。

「今年が異常気象だった」のではなく「毎年こういう感じ」という風に捉えていかなくてはいけないのかなと思わないといけないのかもしれないですね。

網をすべて上げ終わった畑から空を眺めるとこんなに空は高かったのかと思ってしまいます。

収穫も終わり、網も上げ終わったので少しだけゆっくりして来年に向けた畑の管理作業を始めていきたいと思います。


2019シーズン終了!!!

本日をもちまして2019シーズン終了致しました。

今年も多くのお客様に足を運んでいただき、またネットでのご注文を頂き本当にありがとうございました。

7月の長梅雨の影響で初期の生育不足。

10月に入り2度の台風直撃。

そして記録的な豪雨。

今年は例年以上に天候の影響を受け、自然との向き合い方について根本的なところから考え直さなければと痛感させられたシーズンでした。

そんな気持ちを常に前向きに変えていただいたのは「美味しい」と声をかけていただく多くのお客様でした。

本当に感謝という言葉では足りないぐらいの気持ちです。

多くのお客様からのご注文を受け、足を運んでいただいてもお渡し出来ないこと

ご注文の発送を長らくお待たせしてしまったこと

改めてお詫び申し上げます。

また、今年度より直売所・ネット販売にてキャッシュレス決済の導入、スタンプカードの導入、新品種の商品など新たな取り組みも多くさせていただきました。

今年度の問題点・改善点はしっかり反省・検討し来シーズンはより皆様に快適に美味しい梨をご提供できる環境を整えていきたいと思います。

シーズン終了は来シーズンの始まり

明日から直売所の片付けとともに来シーズンに向けた梨作りを行いたいと思います。

当ホームページではシーズンオフも定期的に皆様に情報を発信していきます。

「梨作りってどんな感じなんだろう?」「シーズンオフの農家って何やってんの?」

といった疑問がすこし解けるかもしれませんよ。

シーズン最後に収穫された愛宕は1.6㎏超。

明日以降は「わくわく広場ユーカリが丘店」「農産物直売所樫の木」にてこの大型の愛宕をご購入できます。

是非ご利用ください。

今シーズンも本当にありがとうございました‼


千葉県佐倉市で60年続く梨園です。全国に採れたて新鮮な梨をお届けいたします。