「紹介」カテゴリーアーカイブ

旬の筍。

本日より設楽農園「春のタケノコ祭り」をOPEN

今年は去年より遅めのスタートになりましたが

ここ数日の暖かさでポコポコ顔を出してきました。

朝掘ったたけのこを

当農園にて販売しています。

営業日や営業時間はたけのこの掘れ具合や天候、他の農作業次第で

不定期になりますが。

表通りの旗を目印にお越しください。

今が旬のタケノコでご飯や煮物、てんぷらなどなど。

春を満喫してみてはいかがでしょうか。

梨の花も満開になっています。

タケノコついでにお花見でも。


白い花、お花見に。

ぽつぽつ咲いていた花がここ最近の暖かい陽射しによって

次々と開花。

「愛宕」「新高」は満開に。

「豊水」はもうそろそろ満開を迎えそうです。

皆様大好き「幸水」はもうひと踏ん張り。

散歩で畑の前を横切る方々からも「咲いてるゥ~」という声が聞こえてきます。

桜が散り始めた頃なので次は梨の花でお楽しみいただければ。

私たちが畑にいるときはお声がけいただければ園内にご案内いたしますよ。

ミツバチもやってきました。

ぶんぶんと働いてもらいます。

昨年11月に蒔いた落花生畑のライ麦。

暖かくなってぐんぐん成長中。


オフィシャルグッズ第二弾!

日本全国の設楽農園ファン待ちに待った

設楽農園オリジナルオフィシャルグッズ第二弾‼

前回のT シャツ、キャップ、ロンT、スウェットに続き

今回は

パーカー、コーチジャケット、スマホケース。

このジャケットを着てバイクを走らせるのも良し、カジュアルに街歩きも良し

パーカーの上から合わせるのも良し。

もちろん今回も非売品。

オフィシャルグッズなのに非売品。

自己満足のみとなります。

ただ、これからの皆様のお声次第では…。


干し柿用の渋柿あります。

今年もたわわに実りました。

渋柿。

甘柿と違って獲ってすぐに食べることはできませんが

皮剝いて干すことであまぁ~い干し柿に。

今年も渋柿をご用意出来ましたので

ご自宅で干し柿を作りたい方、ご連絡ください。

1袋(30個程度)1000円にて販売いたします。

なくなり次第終了となりますので

お買い求めの方はお早めにお願いいたします。


シーズン終了‼感謝‼

本日を持ちまして今シーズンの直売所を終了いたしました。

多くのお客様に足を運んでいただき、また多くの方からネットでのご注文をいただき本当に感謝です。

8/4から始まった今シーズン。

約3か月間皆様とお会いでき喜びの声、励ましの声、時にはお叱りの声をいただきその全てを来シーズンの設楽農園の糧にしていきたいと思います。

今年初めて当農園をお知りになった方には来シーズンも足を運んでいただけるように

毎年足を運んでいただいている方にはその期待を裏切らないように

明日からも一農家として精進してまいります。

明日以降はスカイプラザ1F「わくわく広場ユーカリが丘店」にて愛宕梨を販売していますのでこちらの方へお越しいただけたらと思います。

また、数日程度ですが愛宕のネット注文を受け付けています。

こちらもご利用ください。

今シーズン終了は来シーズンの始まり。

梨園の作業は直売所だけではありません。

来シーズンに向けての作業の様子は随時ホームページにて更新していきますのでお楽しみいただければと思います。

改めまして

本当にありがとうございました‼