単純作業の中の小さな技術

冬の寒さがしっかり続いています。

が、来週辺りから急に暖かくなる という予報も出ています。

しっかりした冷え込みから急激に暖かくなると 「春が来た」と梨の木が感じてしまい 開花準備を始めます。

でも、まだ2月、、、、

1ヶ月早いです、、、

まだ、剪定作業が終わってません….。

image

もうちょっと冬将軍に頑張ってもらわないとです。

剪定作業の一つ、残した枝を他の枝とぶつからないように畑に張り巡らせてある針金に結び誘導させる「誘引」というものがあります。

image

要約すれば ただ紐で枝と針金を結ぶだけ です。

それだけなんです。

けど、結び方もあるんです。

image

image

手先が不器用な私には ただ結ぶだけ に手こずります。

結ぶだけなのでパッパとやらなければならないのですが 手こずります。

この手こずりがあるので  時間がかかります。

やっぱり冬将軍には頑張ってもらわないとです


まだまだ道半ば

今週の初めには関東地区では雪が降りました。

畑には雪の影響はありませんでしたが その日を境に本格的な冬の寒さが到来しました。

畑仕事をしていると日中はお日様のお陰でぽかぽかと仕事も捗るのですが 午後になると急激に寒さが

手先や足先が強張ってくるんです・・・。

image2 (26)

ここ最近、毎週のように同じような写真が掲載されているように思われているかも知れません

まさしく そうなのです。

ここ最近、毎週のように同じ作業をしているのです。

剪定(せんてい)です。

一つの木からこれだけの枝を切り落とします。

image1 (33)

この作業を一本一本行うので そりゃ時間かかりますよね。

今のところようやく1/3~1/4ぐらい完了。

残りの木も焦らずしっかりと行っていきます。


ちょっとした技術

昨年末から続く剪定作業。

今もまだまだ続いていますよ。

image

一つの枝を切る時に 「どの芽を残すのか」「どこに向かって伸ばしていくのか」「どこにどのくらいも実を成らせるのか」を3〜4年先のことを見据えて切るのでどうしても時間がかかります。

でも、この剪定が梨園の肝となる作業。

根気よくしっかりと行っていきます。

そして、これは枝の方向を変えた後の写真。

image

ただ曲げるだけだと根元からポキリと折れてしまうので 枝を捻ってねじ曲げる。

その部分をビニールテープで巻いておき 時間が経つと しっかり結合しています。

生命を感じますよね〜

生命といえば 冬になっても 夏の名残りが少し残っていました。

image

今年は暖かい冬が続いています。

庭先の梅も蕾がついてきました。

image

これが咲き始めたらもう春を迎えてしまいます。

もう少し 冬に頑張ってもらわないとですね


2016年が始まりました。

あけましておめでとうございます。

2016年が始まりました。

image

年末年始は少しだけゆっくりしましたが 自然の時間には大晦日も正月も関係ありません。

毎日、毎日、しっかりと成長しています。

年が明けても今の時期は剪定(せんてい)作業が続いています。

image

今年の冬は本当に暖かい!

暖かくて作業するのにはいいのですが やっぱり自然の中では夏は暑くて 冬はしっかり寒い。

春夏秋冬がちゃんとしていることが一番。

冬がちゃんと寒いと虫も死んでくれるし 開花もちゃんと春に迎えれます。

虫が活動して 剪定もままらわないうちに開花なんてことになってしまったら…. 大変です….。

寒くなり過ぎて大雪なんてことになったらそれはそれで大変ですが

適度な春夏秋冬を願うばかりです。

今年もシーズンオフからシーズン中まで 梨の1年を皆様にお伝え出来ればと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

image

 


自然も機械も すごい力

先週から始まった剪定作業。

image3 (27)

もちろん今週も続いていますよ。

冬の間、ずっと続いていますよ。

image2 (28)

その様子は また後日・・・・。

本日も農作業から少し離れて おうちのお仕事

以前、敷地内の木を伐採してもらい根っこを引っこ抜いてもらいました。

image4 (27)

その根っこをチェーンソーで切り落とし 整理する作業を行いました。

根っこと言っても 大きな木を支えていた根っこ。

物凄い重量感です。

image7 (27)

image19 (7)

大人2人でもビクともしません・・・。

植物の力、恐るべし・・・。

それにしても 耕運機、トラクター、芝刈り機、ヘッジトリマー そしてチェーンソー

どんな作業を行う時でも 機械の力 これもまた恐るべし ですね。

作業後にふと蔵の屋根を見上げると これまた恐るべし・・・。

image12 (21)

 

 


千葉県佐倉市で60年続く梨園です。全国に採れたて新鮮な梨をお届けいたします。