早咲きの品種、遅咲の品種、すべての花が咲き
園全体が真っ白になってきました。
梨の実を成らせるための強力な援軍「ミツバチ」も到着。
雨続きだった天気も週半ばからようやく陽気に。
所狭しと園全体をぶんぶん飛び回ってくれています。
どんどん働いてもらって立派な梨を誕生させてくださいね。
タケノコもぐんぐん成長中。
大物が多く採れてきました。
採れたタケノコは直売所にて販売中です。
不定期販売ですので通り沿いののぼりを目印にお越しいただければと思います。
梨の花も桜と一緒で満開からあっという間に散ってしまいます。
お花見が出来るのも数日間のみ。
機会があればぜひ当園にお越しください。
肌寒い雨の日が続いていますが
梨園にもようやく春の訪れ。
品種によって開花時期が異なりますが
早咲の品種から続々と開花。
梨畑が徐々に白一面に。
「梨は好きだけど花は知らない…」
なんて方がいましたらお散歩がてらお花見にいかがでしょうか。
桜ではない梨のお花見もなかなか乙なものですよ。
タイミングが合えば園内へもご案内出来ますので
お気軽にお声がけください。
そして春の味覚と言えば「たけのこ」
ニョキニョキ顔を出してきました。
今年も多く獲れるようになれば直売所にて販売予定ですので
お花見ついでにお越しいただければと思います。
景色も味覚も一気に春になってきました。
ここ数年は生育が早くなり4月前には開花していましたが
今年は現時点(3/29)ではまだ開花なし。
記録的な暖冬だったので去年以上に早まるかと思いましたが
ここにきて急ブレーキ。
このイレギュラーな天候が今後の生育にどう響くのか…。
冬の剪定で出来た切り口から小さな芽が出てきました。
狙った通りに芽が出てくれると本当に嬉しいです。
芽が出ないところには「接ぎ木」を。
「接ぎ木」ってすごい技術ですよね。
切った枝を幹に差し込んでおくと一体化して枝が出てくるんですから。
今年も至る所に接ぎ木を。
来月辺りにしっかり結合しているか結果が出ます。
良い枝になってくれたら嬉しいです。
当園は梨畑の周りをぐるっと一周垣根で囲っています。
毎年シーズンが終わると垣根の管理をしていますが
中には枯れてしまったり、間が大きく空いてしまったりと。
そんな時のために畑横で苗木を育成中。
梨と同様、定植してしっかり育つように全力サポート‼
先日植えた梨の苗木には乾燥や雑草対策のためにもみ殻を。
もみ殻と言えども大量にあると結構な重量。
重労働は嫌いです…。
少しずつ梨の芽も動き始めてきました。
ここに来て寒さが戻ってきましたが
着実に梨の樹は動き始めています。
冬の最後の悪あがき⁉
しっかり積もってくれました。
暑さ寒さも彼岸まで。
ここから一気に蕾が動き出すのでしょうか。
春の梨園はお別れと出会いの季節。
今まで何十年と頑張ってきた樹にお別れを
そしてこれからの梨園を支えてくれる新たな樹を
長く永くすくすく成長してくれることを願っています。
全力でサポートします‼
千葉県佐倉市で60年続く梨園です。全国に採れたて新鮮な梨をお届けいたします。