この時期の風物詩。

垣根の管理はまだまだ続いています。

その作業と並行して行っているのが

「落ち葉集め」

…焚き火がしたいわけじゃないんです。

葉っぱには病気の菌が潜伏している恐れがあるため なるべく園の外へ

これが毎回、地味ぃに 重労働でして…。

ひらひらの葉っぱも集まるとなかなかの重さです。

今年は柿が当たり年みたいで。

たくさんなった柿を 竹の棒を加工したもので収穫。


この柿の皮をむいて 軒先に吊るし 干し柿作りへ。

この時期の風物詩ですね。

梨畑もシーズン中とは様変わりしています


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.