「このまますくすくと成長してもらいたい」
と前回の投稿で言ったそばから強烈な雨雲が突如やってきました。
少し恐怖を感じるぐらいの強い雨、そして何より怖い「雹」
この大きさの雹が10数分間降り続けました。
降っている間はただただ被害がないことを祈るのみ。
自然の猛威に対しては見守ることしかできません。
雹の被害は今成っている実を傷つける、栄養を作り出す葉っぱを傷つける、来年の花芽を傷つける…
5月半ばに畑全体に防災網を張っていたお陰で大きな被害には至りませんでしたが
この時期一番怖い天災です。
草ぼうぼうになった畑の草刈りをしました。
雨が降って、夏日の陽射しが出るとあっという間に草が伸びます。
下草が綺麗に刈られた畑は気持ちいいです!!
きっと1か月後ぐらいには元に戻っちゃうんでしょうね…。
雨の日が続いたと思ったら暑い日がやってくる。
季節の変わり目なのかコロコロと変わる天候が続いています。
小さかった梨の実は少しずつ大きくなってきています。
このまま何事もなくすくすくと大きくなっていってもらいたいのですが…
なかなかそんな甘くないのが自然です。
出来る限りを尽くして守っていきたいと思います。
ブルーベリーもうまく結実してくれました。
あとは色付くのを待つのみです。
カタツムリものそのそと動き回っています。
梅雨入りも近いのかな。
春を過ぎたら畑全体をネットで覆います。
この時期に多い雹や強風、実が大きくなってくると食べにくる鳥たちから梨を守るために
今月頭にこの辺りでは雹が降りました…。
小さな梨の実に無数の傷が付き多大な被害を受けた梨農家も近隣にいました。
幸いにもうちはそこまでの被害はありませんでしたが雹は実も傷付け来年の花芽も傷付けてしまう本当に恐ろしい天災です。
今までは業者の方にお願いしていた網張ですが今年からは自分達だけで行うことに。
網張は高所作業が伴うので安全第一です。
鉄線に引っかかって網が切れたり紐を引っ張りすぎて切れたりしないように
慎重に慎重に、でも大胆に…。
全体をしっかり覆い、紐をしっかり固定したら完成です。
収穫が終わるまで畑を守ってください‼
なんだかんだ全部の工程を終えるまでに丸2日間。
結構時間かかっちゃいましたね。
そして畑にネットがかかると「いよいよ」という気持ちになりますね。
今の時期は新たな枝「新梢」がぐんぐん伸び出し、葉っぱも広がり、実も大きくなる時期。
樹が活発に動き出している時です。
それは苗木も一緒のこと。
ぐんぐん伸びた枝が風などでポキっと折れてしまわないように
もっともっとぐんぐん伸びてもらうように
竹で支えてあげます。
樹形をしっかり作りどんどん成長してもらうために
苗木には手間を惜しみません。
これから10年、20年、30年とずっと頑張ってもらうためには
最初の5年が大事。たぶん…。
頑張って大きくなってくださいね。
畑では実の選抜「摘果」が続いています。
皆さんのもとに美味しい梨をお届けできるよう今からしっかり準備していますよ。
3月に接木した場所から続々と枝が伸びてきました。
全部成功!!!
とは言いませんが今年もなかなかの成功率で一安心です。
当園は畑に水を引いているわけではないので
管理作業に必要な水を確保するために貯水槽が設置しています。
これから何かと水が必要になってきます。
ですので年に一度の貯水槽掃除。
藻や泥、葉っぱなどで汚れでしまうのでゴシゴシとブラシで擦ります。
五月晴れが気持ちいい梨畑です。
千葉県佐倉市で60年続く梨園です。全国に採れたて新鮮な梨をお届けいたします。