苗木と開花。

今年も新たな苗木が仲間入り。

この樹がたくさんの梨の実を成らして

皆さんの手元に届くまで7~8年。

今年生まれた子が小学生の頃にお届けできると思います。

長いですね…。

下草が生い茂る前に若木の下にもみ殻を

乾燥防止と雑草防止に。

桜が満開を迎えようとしています。

梨の花も早く咲く品種はどんどん開花していってます。

梨の花の見ごろはもうそろそろです。


嫌いな作業…

秋に山積みにしていた落ち葉。

これから暖かくなっていくにつれて分解も進んでいくので

切り返しを。

米糠を混ぜながらひたすらひっくり返す。

重労働過ぎて嫌いな作業…。

これからも定期的に続くと思うとゾッとします。

梨畑の棚を支える支柱も交換。

毎年少しずつ交換。

これは年一の土木作業です。

これも重労働なので嫌い…。


準備万全にメンテナンス。

3月に入り急激に暖かくなりました。

花芽もぷくっと膨らんできました。

いよいよ冬作業から春作業へ移行です。

これからは手作業だけでなく機械の力が必須。

冬の間眠っていた彼らを起こし

しっかりメンテナンスを。

これから夏に向けて雑草やら虫やら病気やらと

仁義なき戦いを繰り広げてまいります。

これから始まる絶対に負けられない戦いに備えて

準備万全に。


いよいよ終わりが…

去年からひたすら枝を切って切って切っての

「剪定(せんてい)」も

もうあと一息‼

毎年、剪定作業をしていると

「終わるのか…今年はもう終わらないんじゃないか…」

という不安と絶望感に駆られていますが

終わりが見えてくると

安心感が半端ないです。

始めたときは「寒いなぁ~。指と耳が痛い…」とか思ってましたが

気が付くと足元にはてんとう虫。

梅は満開、ウグイスは鳴き始めて。

あっという間に春です。

あと一息‼ラストスパート頑張ります。


あるあるの景色

ポツポツ咲いていた梅の花が

日に日にどんどん咲いていきます。

足元を見ると

ポツポツとふきのとうが顔を出してきました。

こうなると本当に春です。

つい最近「冬になったなぁ」と思ってましたが

もう春です。

畑仕事をしていると枝にこんなのもが…。

一瞬ゾッとします…。

犯人はこいつですね。

梨農家界隈ではあるあるの日常です。


千葉県佐倉市で60年続く梨園です。全国に採れたて新鮮な梨をお届けいたします。